TL☆第2節 「NEC-東芝」
実は、悪くない試合でした。
開幕戦はやっぱり「試合離れ」が響いていたのかな?って、
今になって想ったりもします。
この東芝戦は、チャレンジするしかない。
どこまでくらいつくか。
くらいついてたんだけど、試合をどう運んでいこうか戦略が
選手に沁み込んでいなかったのではないだろうか?
激しかったんですよ。
どうにかしなくちゃって気持ちが全面にでていたと。
難しいですね、信じるって。そう感じた1戦でした。
NECグリーンロケッツ6●-○29東芝ブレイブルーパス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1 久富 8 箕内 16 臼井
2 網野 9 西田 17 片岡
3 斉藤 10 安藤 18 玄
4 安田 11 大東 19 日高
5 熊谷 12 櫻谷 20 藤戸
(Captain of the Team) 13 蒲池 21 松尾
6 セミシ 14 窪田 22 ロコツイ
7 ラトゥ 15 ロビンス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:9月12日(土)17時 01分Kick Off
会場: 柏の葉公園総合競技場
観客数: 3514人。
天候 :くもり / 微風
グラウンド状態 :やや良い
レフリー :谷口かずひと
アシスタントレフリー :篠原克行 / 三宅渉 / 大野皇人
本日のお席:メイン側・自由席
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひとつだけ。
後半のあのNECコールを選手はどう受け止めたのか。
あれが、ファンの悲鳴、嘆き、呆れ、願い、つらさ、絶望感から発する声ですよ。
ニヤけて眺めてる場合ではなかったはず。
悲しい光景でした。
追伸。
咲子さんと写真載せますって約束したので、載せました。
気が利く内容ではなくて、ごめんなさい。
次は・・・「やったねっ!!」って喜べるブログになりますよ~に。
この記事へのコメント
有難うございます
試合内容は悪くないって一言に
ちょっと土曜日に期待?
12節分の2節だしまだまだこれから!
屋根のあるとこで観戦したから、写真も遠くてイマイチでごめんなさいね。
この試合を差開幕戦で出していたら・・って「たられば」が出てきてしまいます。
土曜日は気合が入りまくりでしょうね、皆。
私も気持ちの調節しっかりしなくちゃ。
咲子さんも、体調管理気をつけてね!!