「GM2010 フォトブックレット」は届いておりませんが・・
Live DVD「Augusta Camp 2010~Live and Documentary~」は到着。
アフターブックも同時に。
またタオルやらを買ったんですか? みたいですね・・(苦笑)。
じっくり鑑賞はしておりませんが、インタビューなんぞもあってなかなか

気になったのはこの場面。
素直な気持ちでいろんなコトを感じてるんだろうな~。
アフターブックのひとコマ。
卓弥ファン、すんません(苦笑)。
集中攻撃(笑)。弁解できる年頃になった秦くん

で?何をそんなに責められてるんだろう?
この記事へのコメント
オーキャンのDVDは見てませんが、
おやすみさんの気になった場面、
どんなことを感じてるんだろう~
静かに熱く聡明で、真っ直ぐな人…
秦さん、いい男でした。
歌を聴いて、言葉を聞いてそう思います。
コトバはおやすみさんから、いっぱい
伝えてもらいました♪
どうもありがとう(嬉)
ここに来れて楽しい毎日でした~
私は勝手にもう友達だと…(照)
来年もいっぱい話したいです。
おやすみさん、よいお年を~♪
オーキャンDVD。
私も同じトコロが気になりました!
会場のリハ映像でもそうだったけれど
皆 凄く真剣な表情で他のアーティストさんの姿を見つめてますよね~♪
今回はアフターブックは見送りましたが...。
私 卓弥ファンでもありますが(照)
あの 一重の無邪気さに免じて許しちゃう~
集中攻撃は...。
「コレどうやったら”秦基博”って読めるんだよ~」
とか?
「なんで”秦”は漢字で”もとひろ”はひらがななんだよ~」
とか?(笑)
ダメデス。年ノ瀬ダッテ妄想族デス。
秦くんって表情乏しい感じがするのに(笑)、その先に深い感情があって・・私には深すぎてわからないコトがあるな~。
秦 基博は・・深いね(笑)。
あら、チチさん、なにをおっしゃいますの?
ココに来てくれた時にはもうすでに友達成立してましたから(照)。
コメントってホントに勇気いるって思ってるから。
私はなかなかできない根性なしでね(笑)。
感情を素直に表現してるとは思うけど、それを聞き入れてくれるチチさんがいて。
私ね。
ココで会話していてすっごく大切だし嬉しく思うコトは、サークルズの皆さんって、自分の考えも持っていてそれを表現してくれる。
それがホントに好きなの。
聞くだけじゃない。
その意見も聞き入れた上で、自分の表現もしてくれる・・最高だよね!!
来年はいろいろ変化のある年になると思うけど、何があっても頑張って行こうねっ!!
楽しい1年でした♪
チチさんも、よいお年を~~~~っ☆
なにを感じてるんだろ~~って気になるよね!
アーティスト秦 基博の顔、男前じゃん(笑)。
真っ先に「卓弥くんが見えない~~~(謝)」って思ったよ(笑)。
そんなに皆で攻めなくても(笑)って思いながら、もっと攻めたれ~~~~って思った(笑)。
確かにそんな会話が聞こえてきそう!
それにしても・・腕太っ(笑)。
やっぱおやすみさんのチョイスは鋭い
いい顔してますねぇ
この鋭い視線「オトコ」が出てますね
カッチョイーイッス
ねっ、ねっ(照)。
あの視線が「オトコ秦 基博」だよね。
そして「アーティスト秦 基博」オーラが物凄くてドキドキです(笑)。
やばっ・・♪