2011年02月22日 Document@カナケンⅠ LIVE 秦 基博 Documentary セミファイナル~♪『氷川丸~~~~っ!』…氷川丸って(笑)。アンコールで…モゾモゾと変わってました。またまた…声がねぇ(苦笑)。やっぱり仙台はなんだったんだろう(笑)。『仙台の奇跡』だな。映像用に髪もサラッサラに整えられてましたぁ。
おやすみ 2011年02月26日 01:43 >agnesさんへあ、考えてたら、このパターンっていつから始まったんだろう?agnesさんの時は「パレードパレード」は普通ver.だったかな?@長野(11/17)はノーマルver.「最後尾で二時間~♪」@静岡(12/16)では「今日は富士山!」@カナケンセミファイナルは「氷川丸~~!」人気のアトラクションっていうよりは、人気のプレイスって感じだろうねっ。※写真撮ってあるから後でレポしますっ♪秦くんのLIVEって、ヘアスタイルで映像化されるのがハッキリわかるよねっ(笑)。地方は・・な~んもしないでボッサボサだったり・・それがいいんだけどっ(照)。やっぱり、MCも流れも「映像用」になってしまう。そう考えると、地方にもやっぱり行きたくなる!!サラッサラのフワッフラヘア(笑)。いい子いい子したくなったし(笑)。
この記事へのコメント
落着いた頃にネタバレて!!!
映像用のスタイリングwwww
秦さんらしすぎっ
あ、考えてたら、このパターンっていつから始まったんだろう?
agnesさんの時は「パレードパレード」は普通ver.だったかな?
@長野(11/17)はノーマルver.「最後尾で二時間~♪」
@静岡(12/16)では「今日は富士山!」
@カナケンセミファイナルは「氷川丸~~!」
人気のアトラクションっていうよりは、人気のプレイスって感じだろうねっ。
※写真撮ってあるから後でレポしますっ♪
秦くんのLIVEって、ヘアスタイルで映像化されるのがハッキリわかるよねっ(笑)。
地方は・・な~んもしないでボッサボサだったり・・それがいいんだけどっ(照)。
やっぱり、MCも流れも「映像用」になってしまう。
そう考えると、地方にもやっぱり行きたくなる!!
サラッサラのフワッフラヘア(笑)。
いい子いい子したくなったし(笑)。