ハタ、メグル、タビ@宮崎 5/4-①
「GREEN MIND 2011@宮崎」祭の朝篇。
5月4日☆GREEN MIND 2011 「朝が来る前に」 午前5時。
これは2008年の秦サイドのフォト。
ずっと雨模様だった宮崎が・・
なんとも素敵な・・・
朝のはじまり。
秦くん・・・ありがとっ。
晴れたぁ~~~~~~~~~っ!!
それにしても・・・眠っ。
朝から・・・・2時間に1本しか電車が来ない(笑)。
なので、駅が開くのを・・待つ(笑)。
おはようです。ハタワさん。・・ハニワさんでした~。
日南線~っ♪
あ~~っ、電車は来ないってわかってても・・やっぱりドキドキ。
ボ~~クら行こう~~っ♪
LOVE☆NICHINAN
飛鳥・・・ちっちぇ~(笑)。
私の希望では・・・この電車に乗る予定ではなかったんだけどねっ。
秦ツアーバスに「日南」から出発して、ニヤケながら車窓を眺める・・はずだった。
そして何より・・・「ツアーバス」に乗りたかった。
でも、今回のバスツアーで、
いろいろお世話になった方々に想わぬカタチで触れ合うコトができたのは、
やっぱり幸せだったのかもしれないなぁ。
ツアーバス関連のゴタゴタがあったんですよねっ。
今となっては・・・懐かしいなぁ。
そんなこんなでJTBさんは、宮崎駅からのシャトルバスを用意してくれたのです。
8時すぎに駅到着。
シャトルバス乗り場はあっちみたいです~。
あ~~っ、青空の下っていいです~。
サークルズメンバーと合流して、シャトルバスへ。
花壇のまん丸くんも更に丸く(笑)。
発車までの時間はバスとの記念写真よねっ。
ここにいるのはJTBの皆さまなんだよねっ。
実は、
ゴタゴタに付き合ってくださったN氏におアイできることになっていたのです。
会場のバス到着地での待ち合わせになっておりました。
ココ宮崎駅には、N氏はいないってわかっていたんですけど、
ココにいるJTBの方々を見ていたらモソモソと会話をさせていただいて・・
N氏は会場の方におられるですよねっ?
そうなんですよ。お約束かなんか?
ってな感じで、おアイするコトになってるって話をさせてもらたりねっ。
んっ?胸騒ぎ・・・・
イイニク・・っ。誰のコトですか~?
しばらくすると、コレが貼られましたっ!
これがないと・・・
ねっ♪
ボクは準備万端です~。
南国バスに乗って、秦くんのライブ会場へいざっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月4日☆GREEN MIND 2011 「朝が来る前に」 午前5時。
これは2008年の秦サイドのフォト。
ずっと雨模様だった宮崎が・・
なんとも素敵な・・・
朝のはじまり。
秦くん・・・ありがとっ。
晴れたぁ~~~~~~~~~っ!!
それにしても・・・眠っ。
朝から・・・・2時間に1本しか電車が来ない(笑)。
なので、駅が開くのを・・待つ(笑)。
おはようです。ハタワさん。・・ハニワさんでした~。
日南線~っ♪
あ~~っ、電車は来ないってわかってても・・やっぱりドキドキ。
ボ~~クら行こう~~っ♪
LOVE☆NICHINAN
飛鳥・・・ちっちぇ~(笑)。
私の希望では・・・この電車に乗る予定ではなかったんだけどねっ。
秦ツアーバスに「日南」から出発して、ニヤケながら車窓を眺める・・はずだった。
そして何より・・・「ツアーバス」に乗りたかった。
でも、今回のバスツアーで、
いろいろお世話になった方々に想わぬカタチで触れ合うコトができたのは、
やっぱり幸せだったのかもしれないなぁ。
ツアーバス関連のゴタゴタがあったんですよねっ。
今となっては・・・懐かしいなぁ。
そんなこんなでJTBさんは、宮崎駅からのシャトルバスを用意してくれたのです。
8時すぎに駅到着。
シャトルバス乗り場はあっちみたいです~。
あ~~っ、青空の下っていいです~。
サークルズメンバーと合流して、シャトルバスへ。
花壇のまん丸くんも更に丸く(笑)。
発車までの時間はバスとの記念写真よねっ。
ここにいるのはJTBの皆さまなんだよねっ。
実は、
ゴタゴタに付き合ってくださったN氏におアイできることになっていたのです。
会場のバス到着地での待ち合わせになっておりました。
ココ宮崎駅には、N氏はいないってわかっていたんですけど、
ココにいるJTBの方々を見ていたらモソモソと会話をさせていただいて・・
N氏は会場の方におられるですよねっ?
そうなんですよ。お約束かなんか?
ってな感じで、おアイするコトになってるって話をさせてもらたりねっ。
んっ?胸騒ぎ・・・・
イイニク・・っ。誰のコトですか~?
しばらくすると、コレが貼られましたっ!
これがないと・・・
ねっ♪
ボクは準備万端です~。
南国バスに乗って、秦くんのライブ会場へいざっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント