退場、ダッシュ、退場、ダッシュ。
ドキドキライブ三昧。
2011年12月17日(土)快晴。
この日は秦 基博「GREEN MIND FROM FUKUSHIMA」
そして、いわきを堪能すべく、ドライブがてら車で行こうと。
しかし。
先週のNTTドコモ@岡山でラグビーを・・・否、
グラウンドで戦う箕内選手にこれまたドップリはまってしまいました。
17日は午後から秩父宮でNTTドコモ試合。
そして、いわきで秦くんGMライブ。
・・・どっちも見たい。
途中退場になってしまっても、一目でもグラウンドに立つ箕内 拓郎が見たい。
「荒野に立つライオン」←なんかこんなイメージ(笑)。
それから、いわきに向かおう・・そう決めました。
今年度TL試合では初☆秩父宮(笑)。
NECの試合は全試合観ていたくらいなのに・・今は・・(謝)。
おっ、仲間発見(笑)。
同士(笑)。
♪
試合前のアップ。
キャプテンってコトもあるんだろうけど、
あんなに声出してる箕内さんの印象がなかったからちょっと驚き。
気アイが凄かったです。
今日はNTTグループ対戦。
お互いに応援団同士、エール交換なんぞもあって新鮮でした。
あらっ、ちょっと笑み(照)。
このチームに移籍して2年目。
正直、数回しか試合は見てないけれど・・
すっかり見慣れてしまった赤ジャージー。
試合開始早々、相手チーム優先ムード。
想像できそうな簡単なミスからトライされる場面も多かった。
あっ。
箕内選手一時退場・・・。
イヤイヤ・・・違うって。
グラウンドで黙々と戦う箕内選手が観たいのに。
じゃ、私も退場(笑)。
上野から「スーパーひたち」で福島・いわきに向かったんです。
往復切符は購入してあったのですが、
急遽早めにいわきに向かうコトになったので、
時間変更してもらうのですが・・・時間がない!!!
もの凄いダッシュで、「スーパーひたち」に飛び乗ったのは3分足らず。
どうにか間にアイましたぁ。
初めてグッズは買えなくてもいいか~って想ってたんですけどねっ。
これが秦くんも乗った「スーパーひたち」です~。
秦くんもこの景色を見ながら2時間10分を過ごしたのかなっ。
車から見る景色とはまた違って・・やっぱりコレ乗ってきてよかった。
福島に近づくにつれて、車窓からの景色を見ていると、胸が痛んできた。
まだまだ家の屋根にはたくさんのブルーシート。
壊れたレンガ、ガラス、窓も目に飛び込んできた。
仮設住宅が立ち並んでいるのを初めてみた。
震災から9ヶ月。
感じなくてはならないもの、感じたくなくても感じてしまうのはあまりにも大きい。
いわき到着。極端に寒いって感じではなかった。
時間がないで、まったく観光は出来ませんでした。
タクシーから見た光景。
タクシーの運転手さんから聞いたのですが、
いわきも少し離れた場所に仮設住宅がたくさんあるそうです。
震災以来、めっきり人も減った。
イベントも増えて人が集まっても、会場の行ききだけ。
泊まってほしくても、
原発関係で東海へ向かう方たちが宿泊施設を長いコト使っているので、
意外と宿泊したくてもできないとのコト。
頑張りたい気持ちとどうしようもない想いが絡みあってるような口調でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会場到着。
まさよしさんも来るんですねっ。このメッセージ・・グッとくるね。
まさよしファン待っててねっ。
素晴らしい3本立て。
2階が大ホール。
上がっていくと、左側に大ホール。
目の前がこんな感じ。
秦スタッフが撮った「大きなツリー」がこの右のクリスマスツリーねっ。
おそらく・・秦くんは見てないです~。
秦くんのライブって遅れても5分くらいじゃないですか。
でも今回は開場時間が約10分遅れ。
そして開演時間もズレズレで20分弱遅れ・・・
コレが最後までライブが見れなかった原因(泣)。
帰りの特急スーパーひたち20:20発。
ココは待機タクシーなしの会場。
ホールを飛びだして電話して・・何分でタクシーが来るかわからないけれど、
タクシー乗ったら飛ばせば5分。
そこから3階まで駆け上がって乗り込むまでは2分はかかる。
アンコールの手拍子が妙に長く想える。
全部聴きたい・けど、そうなったら帰れない。
どこ行きかわからないけど、20:50ってのが表示してあった。
アレって何処にいくんだろう?
もうソレに乗ればいいか。
頭、パニック状態(笑)。
秦くんが登場したのは20:00ちょい前。
そして・・・話が長い(爆)。
まさかの新曲(笑)。
コレ聴いてしまったら・・アウト?
イヤッ・・神様は いるに違いない。
もう・・聴いてしまおう。
新曲が終わったのは20:05。
あと15分で特急は出てしまう。
なのに、まだ会場にいる私・・・もうどうにでもナレ状態。
ラスト1曲を残して、
ドアを閉める瞬間、ステージを振り返り、ピンクな秦を頭に焼き付ける。
ピンクって(笑)・・そう想いながら、退場。
そして・・・猛ダッシュ。
そんなファンは私だけではない。
無言でダッシュ組が10名くらいいた。
ホールから出ると、スタッフの方がまさに「ポカ~ン」状態で見つめてた(笑)。
ありがとうございましたっ!・・一応お礼をば(笑)。
この「ありがとう」には、こんなコトになるファンがいるってコト、覚えていてね。
っと言う意味も込めております(笑)。
お隣にいらした秦ファンの方と一緒に、イライラ半泣き状態でタクシーを待つ。
タクシーが到着したのが10分前。
とりあえず・・20分の特急に乗りたい旨を伝え、頑張っていただいた。
「保障はできない」というコトを了承した上で、頑張っていただいた。
信号は無情にも赤が多いように感じた。
その間、勘定を終え、3階に向かう手段を冷静に運転手さんが伝えてくださる。
ココでやっと落ち着く。
後は・・・運だけだ(笑)。
お礼を言い、更にダッシュ・・ダッシュ。
特急が見えた。とりあえず飛び乗る!間に合ったっ!!!
出発まで残り2分の出来事でした。
こんなの・・初めてだぁ。
名前を拝見する余裕はなかったのでわからないですけど、
「常交タクシー」さん、ありがとうございましたっ!
この新曲・・一生忘れないだろうなっ(笑)。
私の@福島もこの曲聴きながらエンドロールだったし(笑)。
そんな、退場、ダッシュの連続な土曜日の午後でしたっ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の秦くん関係の配られモノです。・・コレは載せてもいいよね??
そして、私のうちにやってきたグッズたち。
秦3兄弟のよう(笑)。
飛鳥の仲間もやってきました~。やっぱ・・アリオスか(笑)。
グラスはまさかの別の色(笑)。
トラノコも。
保存組はコンパクトにして。中から秦くんが見てる・・・(笑)。
もうすぐGM@武道館ですねっ。
GM@福島で感じたのは・・・
久しぶりに喉も調子もいい秦くんのライブだったな~ってコト。
楽しそうで、こっちも嬉しくて。
ライブ観るたびに
(喉、大丈夫か~)って気にしながらのライブってやっぱりつらいし。
映像も好みだけど、イメージ広がった曲もあった。
なにより・・・弾き語りが一番秦 基博を感じられるって想うよねっ。
音を重ねる仕草も・・たまらんよねっ(爆)。
途中から気がついたんだけど、
水(volvic)とハーブティ系の飲み物はディスクの上にあったでしょ?
スピーカーとスピーカーの間、秦くんの足元にもう一つ、
volvicの容器の中に、茶色い飲みものがあって・・・
アレ、なにが入ってたんだろう???
苦そうな色だったなぁ。
相変わらず手はモチモチしてて、カラダはちょっとすっきりして。
髪切って、幼くも感じたけど、男前なステージして。
やっぱ、さすがだなっ、秦 基博は。
今年は、武道館が見納めライブだよね?
参加組は堪能しましょうねっ!
お留守番組は一緒に感じててねっ。
今回凄く想ったのは、実際に会ったサークルズも、
まだ会話だけのサークルズの皆のコトもライブ中にちゃんと頭にあって・・
あの唄を聴いた時は、あのサークルズのコトを感じてました。
この唄のイントロで、サークルズのあの人のコトを想ってたり・・・
頑張れ・・そして、見守っててね・・・っと。
きっとそんなコトを強く感じれたのは弾き語りだからなんだと。
だって・・・皆、大好きでしょ?弾き語り。
秦 基博の弾き語りは絶品だもの。
心が動くんだもの。
秦 基博の弾き語りは全然、質素じゃないし(笑)。
2011年12月年末。もう一つ、素敵な想い出を創りましょ♪
この記事へのコメント
読んでて、ハラハラドキドキ…無事に乗れて良かった~(^-^)
中継組も楽しめてよかったねっ☆
もっと若い頃だったら泣きながら去っていくトコだったもん(笑)。
やっぱり時間を気にしながらもライブはイヤだね。
それにしても・・・
開演時間って大事~~~~(笑)!!
また明日~~っ。
電源OFFとわかって安心してコメント
できちゃいます。
こんな、最後までいられないなんてことが
あるんですね。時間を気にしながらって
ライブに集中して楽しみたい立場からしたら
すごくつらいです。
でも結果的にちゃんと予定の新幹線に乗られて
本当によかった。神様はいるんだ!(笑)
そして秦くんの声の調子がよかったとわかり
私は中継も見られなかったので
これも本当によかったです。
17日はどれだけおやすみさんを想っただろう。
って、アイの告白みたいな
なんかおかしな書き方になっちゃいました。
最後にあと一つだけ、
おやすみさんがすごく楽しんだラグビーの
試合のブログは、読んでいるだけなのに
こちらもものすごく楽しめました。
隣県なのにって思いながら、秦くんいるんだなぁ…おやすみさんいるんだなぁ…って
感じておりました
ダッシュ、ダッシュ、ダッシュでまるで翼君並みだ!
ラグビーと秦くんへのアイ、だね!
新曲かぁ…楽しみ…
でも切ない系ときいて、今から胸が張り詰めてきてしまいそう!
おはずんば\(^O^)/
開始の時間がかなり遅れましたもんね~最終に間に合わないかも知れないライヴは・・・キツいですよね(涙)
遠征組は・・・だから時間との戦いなんです(汗)余韻に浸る間もなくダッシュ
今回間に合ったのは・・・
おやすみさんだからこそ!いつものフットワークが!鍛えられたフットワークがあってこそ~~です(^^)v
私だったら絶対間に合ってないわ~だからアンコール前に移動されたとばかり思ってましたよ!
スゴいo(^-^)o
お気遣いどうもです(礼)。
今までの私なら、やっぱり車で行けばよかった・・ってすっごく落ち込んで眠れないんだろうけど、どうしてもグラウンドにいる箕内さんが見たかったから、まったく後悔してないんだ。
そっか。ゆうさんF.A.Dの時も見れなかったって言ってたからどしたかな~って思ってたよ。
もうセトリ知ってるかも知れないけど、GM@武道館終わったら載せるからねっ。
すっかり箕内さん所属のNTTばかりに目がいってしまってるけど(恥)、ラグビーから学ぶコトも多いんだ。
ただただ箕内さん見て喜んでるんだけど、後で写真で振り返りなが仲間っていいな~とも思うし。
いつか・・一緒に見たいな~。
ルールは教えられないけど(爆)。
嬉しいな~。ゆうさんもそうだけど、皆が秦くんまでか私のことまで感じてくれてて。
でも、私も皆のコト感じてた弾き語りライブだったよ。
武道館でも秦くんと私からのアイ、感じていてねっ。
こんばんはになりました~(笑)。
よくライブ終盤に去っていくファンをみて(無念だろうな~)って思ってた。
時間との戦い、体感しました(笑)。
慣れないブーツなんぞ履いて行ったから、タクシーから駅までのダッシュもきつかった~。
でも、一緒にタクシー乗った秦ファンの方も「一緒に乗ろう」っと遅い足取りの私を気に掛けてくれてたりして・・やっぱ秦ファンっていいな~って(笑)。
いっぱいいっぱいな時こそ、感じるコトもあるしねっ。
よい人との巡りあわせ。感謝っす。
途中で帰って行かれる方達…みんなホント残念そうで。その中におやすみさんもいらしたんですね。
今日のお席はどこかしら~と3階席から見渡していました(*^_^*)
あの~軽く質問をしてもよろしいでしょうか…
秦くん…ちょおっとだけ~♪
痩せていませんでしたか? あの…席が遠くてイマイチ見えなくて(>_<)
やっぱりファンクラブ入会しないとダメかな?と思いだした今日この頃デス←え~今さらかっ遅っ(-"-)
ハイハイ、二度目まして(笑)。
yumiさんには激恥な場面を知られてるから、決して名前忘れてませんよ(笑)。
私は1階の真ん中くらいの席だったよ。
すっごく見やすくて座ってても立っても全身が見れるくらいで、また行きたい会場の一つだなっ。
で(笑)!痩せてました!!あの一重(笑)。
だって、太ももの間の隙間が多くて驚いたもん(笑)。
髪切ったせいもあってか幼くも見えたけど、全体にスッキリしてて・・
ゾクゾクしました~(笑)。
頑張って体鍛えたのか?
男の魅力満載だったと(笑)。
あら、yumiさんはまだHG会員じゃなかったのか。
ん~~~っ。
ホントなら是非入会を!って広報したいんだけど・・
最近のチケ事情が話題になるコトが多いの。
いつかブログで書きたいな~とは思ってるんだけどね。
もし、ライブチケ取るためだけなら・・入会しなくてもいいかも・・って感じることもあるから。
でも、秦くんのコトもっと知りたい!って思うならやっぱり入会した方がいいと思う。
でも、入るタイミングってのがあって(笑)。
イベントや特別なライブがある時に、入会すれば当たる確立は大きい。
だから・・もう少し待って、考えた方がいいかなと。
もういくつか寝ると武道館♪
もう・・転がりませんよ(爆)。
は~…いつか近くで顔を見ながらライブ堪能したいデス
入会の件…また相談させて下さい(^O^)
武道館行けないんです…
仕事なんてくそくらえです…
私の分まで!
おやすみさん&ここに来られる皆様方。
楽しんできて下さい。
おやすみさん…是非いつもの絶品レポを❤
お願いします(^O^)/
おやすみさん、おかえりなさい。
ひっそりこっそり覗いてるのは私です(笑)
私にとって初のGM。
弾き語り@武道館になりました。
22日東へ向かいます。
やっと同じ秦基博を共有できるのですね!←
楽しみにしています
ひとり挑む秦くんは、何とも頼もしく見えました。
おやすみさんも挑みましたね(笑)。
22日は、心置きなく男前なステージに‥たまさんととろけて下さい!ブーツもOK(笑)。
>花贈り屋さん!
お久しぶりです!
サークルズの輪が繋がってるって聞きましたよ^ー^)人(^ー^
楽しみだね!
なんだか妙に可愛くなった秦くんに翻弄されながら(笑)、素晴らしき秦 基博の世界に酔いしれようね。
…今日ライブがあったら寝てたかもなっ(笑)。
とろけてきます♪\(//∇//)\♪
ありがとうございます(^_^)
>おやすみさん
遅くまでお疲れ様ですm(_ _)m
今日は早く眠れます様に(>人<;)
って、私の方は、ちょこちょこお邪魔しちゃってるんですけど(照)
いつもありがとうございます!!
福島ライブ、私も参戦しましたヨ~~~。
会場もステキで音響もバッチリで、
そして何より秦くんがステキだった===☆
無理して行った甲斐が十分ありました!!
もしかしておやすみさんに会えるかなぁ~なんて、
またまた身勝手なことを心の片隅で思いつつも、
ギリギリの会場到着だったので(汗)
すれ違ったかどうかも???
でも、あの空間と時間を共有できたことだけで満足な私です。
それと、福島は本当にいい所だったなぁ。。。
明日は武道館ですね!!
これまた本当に無理矢理の参戦です>>>
仕事も家のことも、かなりヤバいのですが、
もうなるようになれって開き直りで(笑)
今日は夜中まで仕事します。
お久しぶりですっ!!
やっぱり顔出してくれると嬉しいな~♪
あのホールよかったよねっ。
もしかしたらすれ違ってたかもっ!!
平日ライブはキツイけど、平日だからいけるファンもいるんだもんねっ。
よし、お互い開き直ってライブ楽しもう!!
お仕事頑張って!!
途中で抜けるのはやっぱり辛いですね。
でも帰りの新幹線に間に合って本当に良かった!
さっきエンドロールのジャケット見ました。
んも~、格好良すぎるっ!!
秦くん、なんかホッペがスッキリした?かな?
22日、私はお留守番組。
右足くんがどーにもこーにも・・・
なかなか頑張ってくれません(悲)
ってことで、私のチケットは旦那様に託しましたっ!
秦くんの歌は「アイ」しか知らないカレに、秦ライブに1人で挑戦してもらいます(笑)
コレで秦ファンが1人増えるはずっ!
たまさん!
おやすみさんと素敵な夜を過ごして下さいね♪
たーーーっぷりトロけちゃって下さい☆
ライブなのに夜更かししちゃいました…(汗)
そうなのです、サークルズ地味に活動中です(笑)(*´∇`*)
ジンジワ行きますゼ(〃艸〃)
今日は今年最後の秦ライブ。
スペシャルな時間を噛み締めます!
武道館-!待ってろよ(笑)