ゆず展~後篇。
ゆず☆祝15周年。
15年もやってるなんて・・凄いです~。
岩ちゃんのギターも生で見れる~~~~って大喜びっ!っと想ったら・・
こんな事情で・・・写真だけ。超ガッカリ。ガッカリ・・ガッカリ~。
岩ちゃんはあまりギター持ってないからねっ。
その変わり、悠仁ギターはた~~~っぷりで嬉しいゾ!
このボロボロ感が・・たまらん。
すっごいピックの量ですっ!
秦くんっ!コレが岩ちゃんが最初にギター練習に使った「長渕剛全曲集」ですっ!
秦くんの持ってる長渕全曲集も・・・いつか見たいなぁ。
ってか。この全曲集・・もともと岩ちゃんのじゃなかった気がするけど・・
私が持ってる「ゆず全曲集」の方がもっとボロボロ~(笑)。
コレは岩ちゃんの通っていた今はなき、「富岡高校」のラグビージャージー。
テンションあがる~~~~~っ!
悠仁はかなり太っ腹!いろんなモノを見せてくれまたっ。
「逢いたい」って唄があるんです。
もとは、悠仁の父親が亡くなったときの葛藤の唄。
悠仁は5人兄弟の末っ子。お父さまも可愛くて仕方なかっただろうな。
このコトバは・・・伝わってくるよね。
想像を掻き立てられる部屋もありましたっ。
ん~~~~っ、WONDERFUL WORLDです~~。
「FURUSATO」のおうちです~。
巨大なゆず登場!
普段は、こういうのってなかなか写真撮らせてもらえないから嬉しいよっ。
最後は・・ゆずが路上ライブをした「松坂屋前」を再現。
妙にリアル(笑)。
やっと岩ちゃん持参のギターがっ!
「FEE」って削ってあったけど・・どういう意味??
一度は見てみたかったなぁ。
当時のゆずのこだわり。
ほろ酔いのおじ様が、
唄も聴いてないのに、お札をギターケースに入れたんですって。
最初は「儲かるな~♪」って想ったらしいけど(笑)、
すぐに「こんなんじゃダメになる!」って自分たちに渇っ!
それ以来、ギターケースはこちら向きにしたんですって。
真横はこんな感じっ。
いや~~っ、期待はあまりしてなかったけど(苦笑)、かなり楽しかったですっ。
あまりの大きさと距離が近すぎて全体が撮れない現状(苦笑)。
外では「YUZU BAR」なるモノがありましたっ・・って、呑めないし・・
遠くにはお月さまっ。おしゃれな倉庫でしたっ。
これはサンマー麺@崎陽軒。うましっ。
ゆず展グッズはこんな感じでしたっ。
・・っで。今やってる(やってるのか?)グッズはこんな感じ。
・・・・理解してないで買ってるヤツ(苦笑)。
さてとっ。ゆずFC継続・・・マジでどうしようかなぁ(苦笑)。
15年もやってるなんて・・凄いです~。
岩ちゃんのギターも生で見れる~~~~って大喜びっ!っと想ったら・・
こんな事情で・・・写真だけ。超ガッカリ。ガッカリ・・ガッカリ~。
岩ちゃんはあまりギター持ってないからねっ。
その変わり、悠仁ギターはた~~~っぷりで嬉しいゾ!
このボロボロ感が・・たまらん。
すっごいピックの量ですっ!
秦くんっ!コレが岩ちゃんが最初にギター練習に使った「長渕剛全曲集」ですっ!
秦くんの持ってる長渕全曲集も・・・いつか見たいなぁ。
ってか。この全曲集・・もともと岩ちゃんのじゃなかった気がするけど・・
私が持ってる「ゆず全曲集」の方がもっとボロボロ~(笑)。
コレは岩ちゃんの通っていた今はなき、「富岡高校」のラグビージャージー。
テンションあがる~~~~~っ!
悠仁はかなり太っ腹!いろんなモノを見せてくれまたっ。
「逢いたい」って唄があるんです。
もとは、悠仁の父親が亡くなったときの葛藤の唄。
悠仁は5人兄弟の末っ子。お父さまも可愛くて仕方なかっただろうな。
このコトバは・・・伝わってくるよね。
想像を掻き立てられる部屋もありましたっ。
ん~~~~っ、WONDERFUL WORLDです~~。
「FURUSATO」のおうちです~。
巨大なゆず登場!
普段は、こういうのってなかなか写真撮らせてもらえないから嬉しいよっ。
最後は・・ゆずが路上ライブをした「松坂屋前」を再現。
妙にリアル(笑)。
やっと岩ちゃん持参のギターがっ!
「FEE」って削ってあったけど・・どういう意味??
一度は見てみたかったなぁ。
当時のゆずのこだわり。
ほろ酔いのおじ様が、
唄も聴いてないのに、お札をギターケースに入れたんですって。
最初は「儲かるな~♪」って想ったらしいけど(笑)、
すぐに「こんなんじゃダメになる!」って自分たちに渇っ!
それ以来、ギターケースはこちら向きにしたんですって。
真横はこんな感じっ。
いや~~っ、期待はあまりしてなかったけど(苦笑)、かなり楽しかったですっ。
あまりの大きさと距離が近すぎて全体が撮れない現状(苦笑)。
外では「YUZU BAR」なるモノがありましたっ・・って、呑めないし・・
遠くにはお月さまっ。おしゃれな倉庫でしたっ。
これはサンマー麺@崎陽軒。うましっ。
ゆず展グッズはこんな感じでしたっ。
・・っで。今やってる(やってるのか?)グッズはこんな感じ。
・・・・理解してないで買ってるヤツ(苦笑)。
さてとっ。ゆずFC継続・・・マジでどうしようかなぁ(苦笑)。
この記事へのコメント