緑の季節、近し。
やっと・・・
風も暖かさを感じてきましたねっ。
日本全体を覆うようにあちこちと地震がやってきてます。
不安はあるものの・・・この緩んだ気持ちはやはりいけないですね。
桜前線も関東を去り、
まだまだ心癒えない地域へと「春の知らせ」を届けてくれるでしょう。
笑っちゃうくらい・・・スタレビ三昧な生活なんですよっ(笑)。
寝ても覚めても、スタレビ1色ですのっ。
この調子でいくと・・・
「スタレビブログ」になりそうな気もするんですけど・・・無理なんです。
だってスタレビの31周年もの歴史を今から全部振り返るコトができないから。
ゆずファンになった時も、秦くんとの出会いの時もそうだったけど、
「アーテイストがの曲すべて聴かない」と気がすまない性格だから。
「待ち人のフェイバリット ~on the street corner~」での
待ち人がKANさんでよかった(笑)。
もちろんKANさんの名前が出ててテンションあがったけど☆
秦くんっ、KANさんをコントロール出来れば怖いものナシですよっ。
このタイミングでもし要さんが出てきたら、もう~そりゃもう~(苦笑)。
秦ファンをフェイドアウトして、
スタレビファンに本格デビューしたような気がするもの(ちょっとマジ・笑)。
しばらくは秦くんとスタレビ共演はしないでほしい~~っ。
数少ないスタレビ映像と
30周年DVDを毎日ず~~っと観ていても・・・・飽きない! 楽しい!
秦ライブ観てると・・心が動きすぎて・・ねっ。
秦POPライブ観て、家に帰ったらスタレビ観て・・・・
これで心のバランスがとれるのかもしれないなっ。
さっきも「BSでオーキャン2012@奄美」やってたみたいだけど、
スタレビ映像観てるという(笑)。
もうすぐ安全地帯のライブもあるし楽しみっ。
私が一番豹変するライブですから(爆)。
秦くんの体型も気になるトコですが、
私も安全地帯ライブに向けて、何かした方がいいんじゃないか?って
想いながら、本日のお菓子「きぬの清流」を食べております(笑)。
まったく意味のないブログ。よしっ、今日も元気っ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブルーベリーもスタンバイし始めたっ。
花梨の花ってこんなに可愛かったんだねっ。
あっ・・ココにあったゆずの木がナイ(苦笑)。
飛鳥大根。
3.11で崩れた塔も復活っ。
梅の実っ。
小指の爪くらいしかないちっちゃい花っ。
ドナルドの口みたいっ。
飲みすぎ注意っ。
飛鳥つつじ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また1週間が始まりますねっ。
4月から新しい生活がスタートした方は慣れていたかなっ?
受け止める側だって、結構大変よねっ(爆)。
宇宙人より難易度の高い新種生物らしきヒトが
毎年毎年爆弾抱えてやってきます。
それでも・・どうにかうまくやっていこうと頑張るわけですよっ。
誰も「争いたい」なんて想わないからねっ。
まずはお互い「相手を意識する」って大事っ。
いろいろあるわなっ、生きてればっ。
そんなこんなで今週も頑張って行きましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント